エックスサーバー(XSERVER)が中小企業に人気の理由!

  • 2019/8/13
  • 2019/09/23
xserver(エックスサーバー)

この記事は、色々なレンタルサーバーを比較していて、XSERVER(エックスサーバー)ってどうなんだろう?という方に向けWEBデザイナー・ディレクター目線で書いた記事になります。

こんにちは。
このページを見ていただいた皆さんは、

  1. エックスサーバーは、法人でも使っているところ多いのかな?
  2. 速度早いのかな?
上記のように考えておられる方が多いかと思います。なぜXSERVER(エックスサーバー)が人気なのかをプロの目線から書いてみました。
特に中小企業のWEB担当者や個人事業主、アフィリエイターの方には、参考になるかと思います。
ノムノム
ノムノム

この記事の目次

【結論】月額1,000円前後で、中小企業が使うサーバーではかなり優秀!

エックスサーバーは、私のクライアントワークの経験上、小規模な企業や個人で事業をやっている方が選ぶことが多いです。
大企業の安心感という意味では、CPIWebArenaを選ぶクライアントが多いですが「大手じゃなくても高速・安定性・多機能」ということであればエックスサーバーは、かなり優秀です。
最先端の技術を追っていて、かつコスパがいい、そして電話サポートもあるということで、法人でも十分使えるサーバーです。
サーバー自体が高速で安定性も高いため、アフィリエイターにも非常に人気のサーバーです。

大手でなくてもよく法人で早いサーバーならエックスサーバーがいいと思う

  • NTT(WebArena)KDDI(CPI)のような超大手でなくても構わない。
    ただ、安定していて、閲覧が早いサーバーでランニングコストも1,000円程度に抑えたい。という条件の方には、このサーバーをお薦めしてきましたね。
    法人だと、どうしても電話サポートが欲しいという方も多く、そういった要望も満たせるサーバーなため、制作会社もよくクライアントに薦めるサーバーですね。

WEBディレクターの経験から感じるXSERVER(エックスサーバー)の魅力

15の魅力を箇条書きでピックアップします

オールSSD RAID10構成。最新高性能サーバー

快適なネットワーク環境。総計1.39Tbps(2019年7月現在)

大量アクセスに強い「nginx」採用。WAFも標準搭載。

専任のスタッフによる電話&メールサポート

Webサイトのパフォーマンスを一段と向上させる高速・安定化機能「Xアクセラレータ」

マルチドメイン・サブドメイン・FTP・メールアカウント無制限

無料独自SSLの利用が可能!

稼働率99.99%以上。サーバーがめったに落ちない!

初めての方でもWordPress等を簡単にインストール!

安心の自動バックアップが標準装備

全サーバープラン10日間の無料お試しつき!

「モリサワ」が提供する無料Webフォント利用可能!

メールフォームをワンクリックで設置が可能

phpのバージョン5と7のどちらも利用可能

独自ドメインが、なんと!ずっと無料(キャンペーン時に契約すると)

上記のように中小企業がサーバーに求めることは、ほぼ全て網羅されています。
WebArenaやCPIよりも優位性があるのは「無料独自SSL」と「独自ドメインが無料になる可能性がある」ところでしょうか。
また、大手過ぎないので、サーバーに最新技術を入れていくスピードが速くチャレンジ精神が見られます。
ただ、ものすごい大手ではないので、大手を優遇する社風の会社においては、WebArenaCPIにはネームバリュー的に負けます。
ですので、WEB担当者の方は、そのあたりを考慮して判断するといいかと思います!

【まとめ】こんな方に特にオススメ

長くなりましたが、まとめますと以下の方には非常にお薦めできます。

  1. 月額1,000円程度だが早いサーバーを使いたい
  2. 電話サポートも欲しい
  3. 無料独自SSLを使用したい
  4. できれば独自ドメインのランニング費用も無料にしたい!

逆に以下の方にはXSERVER(エックスサーバー)は、合わないかと思います。

  1. サーバー会社は、超大手でないと不安
  2. 電話サポートとかは、なくてもいいから月500円程度にしたい

XSERVER(エックスサーバー)の公式サイトを見る

私のコメントは、あくまで「さわり」の部分になりますので、公式サイトもチェックしてみてください。
独自ドメインがずっと無料!というキャンペーンを頻繁にやっていますが、これは結構お得です!契約するならその時がいいかと思います!

長文にお付き合いありがとうございました!



上のバナーをクリックいただくとエックスサーバー(XSERVER)公式ページへ移動します。

ドメイン・サーバーについて無料相談可能!

【限定企画】
ドメインやサーバーの面倒な契約を無料でフォローします!

※このサイト経由でお申込みの方のみ「無料対応」が可能です!

ドメインやレンタルサーバーの契約って面倒かつ初めてだと不安ですよね。
今までにサイトを1,000以上公開してきた経験を活かし、わかりやすくサポートいたします。
ビデオチャットで実際の画面を共有しながら、契約・設定の操作フォローをさせていただくことも可能です。
お気軽に以下のフォームからご連絡ください。
ノムノム
ノムノム

具体的には、以下の作業をサポートします!

  • (1)ドメインの新規取得(任意)
    (2)レンタルサーバーの契約(必須)
    (3)ドメインとレンタルサーバーを紐づけ(必須)

ドメイン・サーバーご相談フォーム

必須お名前
必須メールアドレス
必須ご相談内容
任意希望ビデオチャットツール
必須ご相談内容詳細
スパムメール防止のため、左記ボックスにチェックを入れて送信ください。

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめレンタルサーバー

  1. mixhost
    この記事は、mixhost(ミックスホスト)ってどうなんだろう?という方に向けWEBデザイナー・デ…
  2. mixhost(ミックスホスト)
    この記事は、mixhost(ミックスホスト)の契約関係・サーバー基本機能・Web機能・メール機能に…
  3. xserver(エックスサーバー)
    この記事は、色々なレンタルサーバーを比較していて、XSERVER(エックスサーバー)ってどうなんだ…
  1. WebARENA(ウェブアリーナ)

    2019-7-16

    なぜWebARENA(ウェブアリーナ)が企業に選ばれるのか?

    この記事は、色々なレンタルサーバーを比較していてWebARENA(ウェブアリーナ)ってどうなんだろ…
ページ上部へ戻る